
CoderDojo山形・村山×CoderDojo石垣
2023年クリスマスイベント
「山形」と「沖縄」の子供たちを
プログラミングで繋ぐ
CoderDojo山形/村山
×
CoderDojo石垣
プログラミング
ワークショップ概要
- 作った作品は「第3回プログラミングスタジアム」へ応募するので、入賞して賞品をもらうチャンス!
- CoderDojo山形・村山」と「CoderDojo石垣」の"初"共同企画!!
- Zoomで山形と沖縄を繋ぎ、プログラミングの技術を高め合います。
| 開催日 | 2023年12月23日 (土) | 
| 開催時間 | 12:00~15:30 | 
| 対象者 | 小学生または中学生 ・自力でスクラッチプログラミングができる方 ・パソコンで文字入力ができる方 ※大人の参加はできません。 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 使用言語 | Scratch (スクラッチ) | 
| 保護者 | 保護者の同伴は任意です。 同伴される場合は1名までとなります。 | 
| 開催場所 | ①CoderDojo山形 (定員5名) ②CoderDojo村山 (定員6名) ③CoderDojo石垣 (定員15名) | 
| 持ち物 | 1.ノートパソコン(無料レンタル可) 2.ScratchのユーザーIDとパスワード 3.esports portに登録したアドレスとパスワード ※Wi-Fi環境は会場にあります。 ※ノートパソコンは数に限りがありますので、可能な限りご持参ください。 (自宅でもプロジェクトを継続できるように、PC持参を推奨しております。) | 
| 事前準備 | 当日はプログラミングスタジアムへの作品応募を行います。 公式サイトを確認の上、下記の事前準備を完了してご参加ください。 ↓ 「作品の応募方法」 1.Scratchのアカウントを作る 2.esports portへ新規登録する ※どちらもメール認証を必ず行って下さい。 ※ユーザー登録に関する当日サポートは出来かねます。 ※応募方法の3と4の手順は当日一緒に行います。 | 
| 注意事項 | ・定員を超える場合は先着順となります。 ・事前準備・当日運営において発生した、いかなる怪我・損害等についても当方では一切責任を負いかねます ・CoderDojo 当日は、イベントの内容の写真・映像撮影をさせていただきます。 (撮影した写真・映像はCoderDojoの活動報告や告知のためWEBサイト・SNS等で使用致します。) 参加者は原則、写真・映像撮影 OK という認識でおりますが、ご都合が悪い場合はお申し出ください。 | 
| 運営 | 共催:CoderDojo山形、CoderDojo村山、CoderDojo石垣 協賛:ダブルインフィニティ株式会社 協力:株式会社ハブクリエイト、合同会社キラリドリーム | 
| 開催日 | 2023年12月23日 (土) | 
| 開催時間 | 12:00~15:30 | 
| 対象者 | 小学生または中学生 ・自力でスクラッチプログラミングができる方 ・パソコンで文字入力ができる方 ※大人の参加はできません。 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 使用言語 | Scratch (スクラッチ) | 
| 保護者 | 保護者の同伴は任意です。 同伴される場合は1名までとなります。 | 
| 開催場所 | ①CoderDojo山形 (定員5名) | 
| ②CoderDojo村山 (定員6名) | |
| ③CoderDojo石垣 (定員15名) | |
| 持ち物 | 1.ノートパソコン(無料レンタル可) 2.ScratchのユーザーIDとパスワード 3.esports portに登録したアドレスとパスワード ※Wi-Fi環境は会場にあります。 ※ノートパソコンは数に限りがありますので、可能な限りご持参ください。 (自宅でもプロジェクトを継続できるように、PC持参を推奨しております。) | 
| 事前準備 | 当日はプログラミングスタジアムへの作品応募を行います。 公式サイトを確認の上、下記の事前準備を完了してご参加ください。 ↓ 「作品の応募方法」 1.Scratchのアカウントを作る 2.esports portへ新規登録する ※どちらもメール認証を必ず行って下さい。 ※ユーザー登録に関する当日サポートは出来かねます。 ※応募方法の3と4の手順は当日一緒に行います。 | 
| 注意事項 | ・定員を超える場合は先着順となります。 ・事前準備・当日運営において発生した、いかなる怪我・損害等についても当方では一切責任を負いかねます。 ・CoderDojo 当日は、イベントの内容の写真・映像撮影をさせていただきます。 (撮影した写真・映像はCoderDojoの活動報告や告知のためWEBサイト・SNS等で使用致します。) 参加者は原則、写真・映像撮影 OK という認識でおりますが、ご都合が悪い場合はお申し出ください。 | 
| 運営 | 共催:CoderDojo山形、CoderDojo村山、CoderDojo石垣 協賛:ダブルインフィニティ株式会社 協力:株式会社ハブクリエイト、合同会社キラリドリーム | 
① CoderDojo山形
「キラリドリームアカデミー」
〒990-2323
山形県山形市桜田東2丁目3-8-5
合同会社キラリドリーム
② CoderDojo村山
「Link Murayama A304」
〒995-0032
山形県村山市楯岡荒町2丁目1番1号
村山市にぎわい創造活性化施設
Link MURAYAMA 3F
ダブルインフィニティ株式会社
③ CoderDojo石垣
「大濱信泉記念館(多目的ホール)」
〒907-0004
沖縄県石垣市登野城2-70
※CoderDojo山形ならびにCoderDojo村山はダブルインフィニティ株式会社のスポンサーの元で運営されています。
※CoderDojo石垣は大濱信泉記念館(指定管理者 株式会社ハブクリエイト)と共催しております。
※予約の取り消しやお問い合わせはinfo88@w-infinity.jpへご連絡ください。